ご家族にうつ状態や不登校が見られ、すすめても受診行動を起こさない場合、無理やり病院に連れて行くのは、生命に危機が迫っているなど緊急避難の場合を除いて絶対に避けてください。
特に、嘘をついて連れ出すと、一番信頼できる相手に裏切られたという否定的なイメージがついてしまい、その後より敷居が高くなってますます足が遠のきます。
自分が病気だと思いたくない、受診には抵抗があるという場合には、ご家族がご相談にいらしてください。
ご不安やご対応への疑問にていねいにお応えしています。
当クリニックでは、お母さまがご相談に通われ、3年間かかってご本人が受診されるようになってうつ病を克服された方もいらっしゃいます。
また受診はしたもののお薬を飲みたくないという方とじっくりお話を続けることでご納得いただき、時間をかけて治った例もあります。
また、自助グループに参加されるのも大きな効果があります。当クリニックでは、区役所や市役所に連絡先を聞いて、そうしたグループいくつかにご参加されることをおすすめしています。
さまざまなグループがあるので相性のいいところをご自分で見つけることが重要です。
同じ悩みをもつ方とお話をすることで、参考にもなりますし、なにより同じ悩みを語り合うことはとても重要です。